虫歯の治療を繰り返さないために

まず、治療をはじめる前に大切なのは、十分なカウンセリングを行うこと。
虫歯と歯周病のほかにもお口の悩みはさまざまですが、それぞれの症状、ライフスタイルやライフステージに合わせた治療を心がけ、必要な治療方法や使用する素材などをしっかりとご説明させていただいた上で、患者さまに選択していただくようにしています。
まず、治療をはじめる前に大切なのは、十分なカウンセリングを行うこと。
虫歯と歯周病のほかにもお口の悩みはさまざまですが、それぞれの症状、ライフスタイルやライフステージに合わせた治療を心がけ、必要な治療方法や使用する素材などをしっかりとご説明させていただいた上で、患者さまに選択していただくようにしています。
当院では「歯を削られるのはイヤだ」「治療するのは怖い」という不安をお持ちの患者さまに安心して治療を受けていただく為に、なるべく歯への負担を減らす治療を心掛けています。
歯周病は、歯周病菌による感染症で、生活習慣病のひとつです。
30代後半から進行しやすくなりますが、当院での定期的クリーニングや自宅でのブラッシングケアなどで、進行を防ぐことができます。
担当の歯科衛生士が、あなたに合った最適なアドバイスをいたしますので、生涯にわたって自分の歯で噛めるよう、大切な歯を守っていきましょう。
Bruxismブラキシズムとは咀嚼筋(咬むための筋肉)の異常な運動のことです。
口腔悪習癖と呼ばれている悪い癖の一つにも分類され、言葉の語源はギリシャ語のBrycheinから得ています。
日本語では単に歯ぎしり(歯軋り)と表現されていますが、正確には咬むための筋肉が食事中でもないのに無意識に異常な動きをする異常運動のことをいい病気の中に入り、歯を失う最大の原因といえます。国内では約3000万人と推測されます。